管理人のおすすめ問題集はコチラ!

ITパスポートの申し込み方法!個人受験申請の流れ

こんにちは 管理人の石川です(プロフィール)。

この記事ではITパスポート試験の具体的な申し込み方法を紹介しています。

個人受験申請の流れ

ITパスポート試験の受験申し込みは、WEBの公式サイトから行います(※というか ネットからしか申し込みはできません)。

【ITパスポート試験】情報処理推進機構

(null)

申請できるのは1度につき「1回」

ITパスポート試験では 一度に複数回の受験を申し込むことはできません。

つまり、滑り止めなどの目的で 同時に複数の日程で申請することはできないわけです。

申込み後のキャンセル(受験手数料の返還)はできませんが、受験日の7日前まであれば、申込内容の変更(試験会場、受験日、試験開始時間)が可能です。

管理人メモ
新たな受験の申込は、申込済試験の受験日翌日から行うことができます。

【1】利用者IDを登録する

まずは ITパスポート公式サイトでID登録(利用者IDの登録)を行います。

【2】利用者専用ページで申し込む

利用者IDを登録したら ITパスポート利用者専用ページにログインします。

「利用者情報」を登録する ※初回のみ

初めに、受験者の住所、生年月日などを登録する「利用者情報」を登録します。

「受験申込」から申請を行う

「受験関連メニュー > 受験申し込み」より試験の申込手続きを行います。

管理人メモ
専用ページには、試験の申し込みをはじめ、受験時に必要になる確認書のダウンロード、 試験後の採点結果の確認など重要な情報集約されています。「ココに登録しない限りは、なにも始まらない」というくらいに重要な場所なので、まずは何をおいても利用者IDを登録しましょう。

【3】試験の会場と受験日時を選ぶ

続いて 自分が受験する地域(都道府県)最寄の試験会場を選択します。

会場を選択したら、各会場の受験実施スケジュールを見ながら、自分の受験日と開始時間を選択します。最長で3ヶ月先までの日程を選ぶことが出来ます。

管理人メモ
「会場 → 日時」の順番でしか選択できないため「今度の○日が空いてるから、どっか受験できる会場ないかな~」といった感じの選び方はできません。

【4】支払い方法を選ぶ!

受験料の支払いに関しては以下の3つの方法から選ぶことができます。

  1. クレジットカード:VISA / MASTER CARD/ AMERICAN EXPRESS / Diners Club / JCB ※毎月第2火曜日 午前02:00~午前05:00は利用できない
  2. バウチャー決済: ※ITパスポート試験の受験申込をするための電子的な前売りチケット
  3. コンビニ決済:セブンイレブン / ローソン / ファミリーマート / セイコーマート(北海道・関東地区のみ)。※受験料のほかに払込手数料178円がかかる(払込人負担)
決済方法によって「申し込み可能期間」が異なる!
  • クレジット&バウチャー決済:試験日の「3ヶ月前 ~ 前日」
  • コンビニ決済:試験日の「3ヶ月前 ~ 6日前」

下図は「10月10日に受験する場合」の決済方法ごとの申請可能期間です。

関連記事詳しくは「試験の申し込みが可能な期間は?」をご覧ください

【5】確認表をダウンロードする!

上記の支払いを済ませ、IPAにて入金の確認が済むと登録したメールアドレス宛てに「確認票の発行をお知らせ」が届きます。

以後「利用者メニュー > 確認表ダウンロード」から「確認表(PDFデータ)」がダウンロードできるようになります。

確認表には、会場への地図のほかに「利用者ID・受験番号・確認コード」が記載されておりこの3つは受験時に必要になります。

試験当日は、この確認表を印刷して持参する必要があります。※確認表へはメモ書きなどはしないでください。

注意

上記の「確認票の発行をお知らせ」のメール以降 試験当日までIPAからの連絡は一切ありません。試験日を2ヶ月先などにした場合、試験日をうっかり忘れてしまう可能性があります、注意しましょう!

独学でも大丈夫? ※学習時間が取れない方のために

「忙しくて 勉強時間がとれない」「どうやって勉強していいかわからない」という方には、たのまな(ヒューマンアカデミー)の「ITパスポート講座」がおすすめです。リーズナブルな価格で当ブログでも人気の通信講座です。

\ 時短学習で当ブログいちおし! /

※とりあえず資料だけ取り寄せたい方はこちら(無料)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA